1月28日(土)

2017年01月28日

今週は凍える寒さだったり、いきなり暖かくなったり、
なんだかめまぐるしいお天気でしたね。
私も何となーく体調不良になったりしていました(>_<)。
そんな時の私の救世主はお風呂!!
(つまり極度に冷えているというコトです、ハイ。)
湯船に入ると解凍される感じ。
皆様も暖かくしてお過ごしくださいね。

・・ということで、今週は春を感じる催しをご紹介しました!

須坂アートパーク 信州須坂 三十段飾り 千体の雛祭り
 1月19日(木)~4月16日(日)
 世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館 ほか

長野節分会
 2月3日(金)
 善光寺・権堂秋葉神社(長野市)

なんだかバタバタと過ぎ去ろうとしている1月・・・
来月はもっとゆったり充実させて過ごしたいです^^。
では、また来週、立春の日に♪  


Posted by SaturdayD at 12:17

1月14日(土)

2017年01月14日

今週はとてもとても厳しい寒波が襲来しています{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}
積雪の多い地域などでは道路状況にも注意して、
さらに水道管の凍結などなど、十分気をつけて下さいね。

そんな寒い今だからこそ、今週は「あたたかい」をテーマに
イベントをセレクトしました!

インドアガーデン アイスチューリップの庭
 1月2日(月)~22日(日)
 国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区

野沢温泉 道祖神祭り
 1月15日(日)
 馬場の原 (野沢温泉村)

道祖神祭りも熱い戦いが繰り広げられますが、
こちらはある意味自分との戦い。
大学入試センター試験、初日が始まっていますね(・`ー・´) + !
今頃はランチタイム・・・次は国語。
長い間積み上げてきた成果をこの2日間しっかり発揮して、
第1志望校にゼッタイ合格!勝ち取って下さい!

それでは、また来週☆  


Posted by SaturdayD at 12:14

1月7日(土)

2017年01月07日

Saturday D的にはあけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。
今日で松の内もおしまい…いいお正月、過ごせましたか??

今週は、毎年恒例の伝統行事を2つご紹介しました。

松本あめ市
 1月7日(土)・8日(日)10:00~16:00
 松本市街地

信濃国分寺八日堂縁日
 1月7日(土)・8日(日)
 信濃国分寺(上田市)

縁起物も多く売られる賑やかなお祭りです。
今年1年の福を願って出かけましょう^^。

それでは、3連休楽しんで下さいませ♪また来週!
  


Posted by SaturdayD at 12:11

FM 長野 TOPページ

< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリ
最近の記事
4月6日 (4/12)
3月30日 (3/30)
3月23日 (3/23)
3月16日 (3/16)
3月9日 (3/9)
3月2日 (3/2)
2月23日 (2/23)
2月16日 (2/16)
2月9日 (2/9)
2月2日 (2/2)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
SaturdayD