今日は、いつもと予定を少し変更して、
先週24日、25日、参加してきました・・・
「コスモ アースコンシャスアクト・クリーンキャンペーンin.Mt Fuji」の様子を
お伝えしました。
10周年を迎えた恒例の富士山の清掃活動。
個人的に感じたことなど、私のパーソナリティダイアリーにも
アップしているのでよかったらご覧ください。
http://fmnarata.naganoblog.jp/
今週末も夏祭りわんさか行われますね。
暑い日が続いているので体調管理万全にして
夏の思い出、作ってくださいね。
先週24日、25日、参加してきました・・・
「コスモ アースコンシャスアクト・クリーンキャンペーンin.Mt Fuji」の様子を
お伝えしました。
10周年を迎えた恒例の富士山の清掃活動。
個人的に感じたことなど、私のパーソナリティダイアリーにも
アップしているのでよかったらご覧ください。
http://fmnarata.naganoblog.jp/
今週末も夏祭りわんさか行われますね。
暑い日が続いているので体調管理万全にして
夏の思い出、作ってくださいね。
Posted by SaturdayD at
15:20
お暑うございます…。
先週の番組やってる最中に、梅雨明け宣言が
発表されていたんですよね。
そこから連日の猛暑…大丈夫ですか??
今日あたりから県内各地で夏祭りがさかんに
行なわれる、そんな時期に入ってきますね。
熱中症対策を万全にして、楽しんでいきましょう!
今日ご紹介したのは・・・
●稲倉の棚田「ほたる火祭り」(上田市)
24日(土)午後6時ごろ~
http://blog.goo.ne.jp/inaguratanada
●信濃大町若一王子祭り(大町市)
24日(土)・25日(日)
http://www.city.omachi.nagano.jp/ctg/00148008/00148008.html
●大町市周遊バス「ぐるりん号」
http://www.city.omachi.nagano.jp/kbn/00151134/00151134.html
●てるてる坊主アート展作品募集
http://www.ikeda-kanko.jp/
さあ今日は高校野球長野大会、準決勝。
そして明日はいよいよ決勝が行われます。
長野県代表はどの高校になるのか…楽しみですね!
先週の番組やってる最中に、梅雨明け宣言が
発表されていたんですよね。
そこから連日の猛暑…大丈夫ですか??
今日あたりから県内各地で夏祭りがさかんに
行なわれる、そんな時期に入ってきますね。
熱中症対策を万全にして、楽しんでいきましょう!
今日ご紹介したのは・・・
●稲倉の棚田「ほたる火祭り」(上田市)
24日(土)午後6時ごろ~
http://blog.goo.ne.jp/inaguratanada
●信濃大町若一王子祭り(大町市)
24日(土)・25日(日)
http://www.city.omachi.nagano.jp/ctg/00148008/00148008.html
●大町市周遊バス「ぐるりん号」
http://www.city.omachi.nagano.jp/kbn/00151134/00151134.html
●てるてる坊主アート展作品募集
http://www.ikeda-kanko.jp/
さあ今日は高校野球長野大会、準決勝。
そして明日はいよいよ決勝が行われます。
長野県代表はどの高校になるのか…楽しみですね!
Posted by SaturdayD at
12:25
今日からいよいよ3連休!
イベント・お祭り目白押しです。
その中から3つピックアップしてご紹介しました。
●岳の幟(上田市)
18日(日)朝8時ごろ~ 別所温泉周辺
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/shokan/0500/20100211131527904.html
●飯田市立動物園「ヒト展」(飯田市)
17日(土)~8月29日(日)
http://www.city.iida.lg.jp/zoo/zoozoozoo/10.07/index.htm
●2010まつもと広域ものづくりフェア(松本市)
17日(土)・18日(日)10:00~16:00
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kanko/event/shoukou.kougyoufair/index.html
例年どおりならこの連休中に梅雨明け宣言もあるかも?
本格的な夏が待ち遠しいですね!
イベント・お祭り目白押しです。
その中から3つピックアップしてご紹介しました。
●岳の幟(上田市)
18日(日)朝8時ごろ~ 別所温泉周辺
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/shokan/0500/20100211131527904.html
●飯田市立動物園「ヒト展」(飯田市)
17日(土)~8月29日(日)
http://www.city.iida.lg.jp/zoo/zoozoozoo/10.07/index.htm
●2010まつもと広域ものづくりフェア(松本市)
17日(土)・18日(日)10:00~16:00
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/kanko/event/shoukou.kougyoufair/index.html
例年どおりならこの連休中に梅雨明け宣言もあるかも?
本格的な夏が待ち遠しいですね!
Posted by SaturdayD at
12:21
今日は梅雨の貴重な晴れ間!
気持ちいい青空を見ながら、お送りしました。
今日ご紹介したのはコチラ・・・!
●あじさい、見頃です!
各地の「あじさい寺」ではあじさい祭りが開かれています。
飯山市「高源院」(~7月19日まで)
伊那市「深妙寺」(~7月10日まで)
●ゆりも見頃間近!
富士見高原スキー場にある「富士見高原ゆりの里」が
本日オープンしました。
白樺林に500万輪のゆりが自生するこちら。
満開の時期は、夢のような光景が広がります。
http://fujimikogen-resort.jp/yuri/yuri.html
いよいよこれからは「夏祭り」のシーズン!
毎週末といっていいほど、開かれますね。
この番組でもご紹介していきますので、参考にしてくださーい!
気持ちいい青空を見ながら、お送りしました。
今日ご紹介したのはコチラ・・・!
●あじさい、見頃です!
各地の「あじさい寺」ではあじさい祭りが開かれています。
飯山市「高源院」(~7月19日まで)
伊那市「深妙寺」(~7月10日まで)
●ゆりも見頃間近!
富士見高原スキー場にある「富士見高原ゆりの里」が
本日オープンしました。
白樺林に500万輪のゆりが自生するこちら。
満開の時期は、夢のような光景が広がります。
http://fujimikogen-resort.jp/yuri/yuri.html
いよいよこれからは「夏祭り」のシーズン!
毎週末といっていいほど、開かれますね。
この番組でもご紹介していきますので、参考にしてくださーい!
Posted by SaturdayD at
13:20
いよいよ7月です!梅雨の季節も折り返し。
カラッとした本当の夏空が待ち遠しいですね。
今日ご紹介したイベントは・・・
★「南極の氷」展
7月3日(土)~4日(日)10:00~17:00
松本市・花時計公演内特設会場
★信州・まつもと大歌舞伎「登城行列&市民ふれあい座」
7月4日(日)11:00~パレードスタート
※10:00から周辺は交通規制があります。
★松本山雅「沖縄デー」
7月3日(土)
http://www.yamaga-fc.com/
来週の土曜日はいよいよ夏の全国高校野球、
長野県大会がスタートします。夏本番ももうすぐですね!
カラッとした本当の夏空が待ち遠しいですね。
今日ご紹介したイベントは・・・
★「南極の氷」展
7月3日(土)~4日(日)10:00~17:00
松本市・花時計公演内特設会場
★信州・まつもと大歌舞伎「登城行列&市民ふれあい座」
7月4日(日)11:00~パレードスタート
※10:00から周辺は交通規制があります。
★松本山雅「沖縄デー」
7月3日(土)
http://www.yamaga-fc.com/
来週の土曜日はいよいよ夏の全国高校野球、
長野県大会がスタートします。夏本番ももうすぐですね!
Posted by SaturdayD at
12:16