平成27年度もいよいよ終わりに近づいてきました。
学校や職場は1月よりも4月の変化が大きいですよね。
進学・卒業・就職・転職・引越し・退職などなど、
環境ががらりと変わる方も多いと思います。
そうでなくても、節目の時期。
気分も新たに、新しいスタート準備の週末にしていければ
いいですね。
今週ご紹介したイベント情報です。
●飯田お練り祭り
3月25日(金)~27日(日)
飯田市街地
●信州国際音楽村 すいせん祭り
3月26日(土)~4月17日(日)
信州国際音楽村(上田市)
そしてそして、明日はサッカーの信州ダービーがあります!
山雅もパルセイロもそれぞれのサポーターも
熱く盛り上がる週末になりそうですね!!
ではでは、また来年度もよろしくお願いします^^。
学校や職場は1月よりも4月の変化が大きいですよね。
進学・卒業・就職・転職・引越し・退職などなど、
環境ががらりと変わる方も多いと思います。
そうでなくても、節目の時期。
気分も新たに、新しいスタート準備の週末にしていければ
いいですね。
今週ご紹介したイベント情報です。
●飯田お練り祭り
3月25日(金)~27日(日)
飯田市街地
●信州国際音楽村 すいせん祭り
3月26日(土)~4月17日(日)
信州国際音楽村(上田市)
そしてそして、明日はサッカーの信州ダービーがあります!
山雅もパルセイロもそれぞれのサポーターも
熱く盛り上がる週末になりそうですね!!
ではでは、また来年度もよろしくお願いします^^。
Posted by SaturdayD at
12:17
2016年2回目の3連休♪
1月の連休と違ってだいぶ外に出るのが
ラクな陽気になってきました。
梅や福寿草などお花の便りもどんどん届き始めてますね。
お出かけ楽しんでいきましょう^^。
今日ご紹介したイベント情報&プレゼントです。
●鬼押し出し園 春営業スタート
3月19日(土)~
鬼押し出し園(群馬県嬬恋村)
●ローカルヒーロー大合戦!
3月20日(日)9:45~15:30
道の駅信濃路下條
●第9回上高地線ふるさと鉄道まつり
3月21日(月)10:00~15:00
上高地線新村駅構内新村車両所(松本市)
<問>上高地線新島々駅 0263-92-2511
<<プレゼント>>
①鬼押し出し園 入場招待券ペアで10組
②「北欧JAZZコンサート2016」チケット ペアで3組
上記どちらが希望か必ず記入の上、
〒390-8520 FM長野 「Saturday D」プレゼント係
FAX 0263-33-9999
メール d@fmnagano.co.jp までご応募下さい。
ご住所・本名・お電話番号をお忘れなく!
締め切りは3月24日(木)必着。
当選発表は発送を持って代えさせていただきます。
たくさんのご応募お待ちしています!
1月の連休と違ってだいぶ外に出るのが
ラクな陽気になってきました。
梅や福寿草などお花の便りもどんどん届き始めてますね。
お出かけ楽しんでいきましょう^^。
今日ご紹介したイベント情報&プレゼントです。
●鬼押し出し園 春営業スタート
3月19日(土)~
鬼押し出し園(群馬県嬬恋村)
●ローカルヒーロー大合戦!
3月20日(日)9:45~15:30
道の駅信濃路下條
●第9回上高地線ふるさと鉄道まつり
3月21日(月)10:00~15:00
上高地線新村駅構内新村車両所(松本市)
<問>上高地線新島々駅 0263-92-2511
<<プレゼント>>
①鬼押し出し園 入場招待券ペアで10組
②「北欧JAZZコンサート2016」チケット ペアで3組
上記どちらが希望か必ず記入の上、
〒390-8520 FM長野 「Saturday D」プレゼント係
FAX 0263-33-9999
メール d@fmnagano.co.jp までご応募下さい。
ご住所・本名・お電話番号をお忘れなく!
締め切りは3月24日(木)必着。
当選発表は発送を持って代えさせていただきます。
たくさんのご応募お待ちしています!
Posted by SaturdayD at
12:33
汗ばむほど暖かくなったり、雪が降ったりと
めまぐるしいお天気となった今週。
冬と春が同居しているこの時期、
番組でご紹介した情報も、雪山が登場したり
お花を愛でたりと、季節の移り変わる
まさにこの時期らしいラインナップとなりました^^。
そして、今日で大地震から5年を迎えた栄村の
催しについてもご紹介しました。
イベント情報でピックアップしたのはこちらです。
●栄村 復興灯明祭
3月12日(土)17:30~
JR森宮野原駅前(栄村)
●北陸新幹線「上越妙高駅」開業1周年記念
国際ご当地グルメグランプリ 選抜特別大会 in 上越
3月12日(土)・13日(日) 10:00~16:00
JR上越妙高駅東口イベント広場
●松本市四賀 福寿草まつり
3月12日(土)~22日(火)
赤怒田福寿草群生地(松本市四賀)
来週からは本格的に春らしくなり、気温も高くなりそうです。
花粉症の方にとってはツライ季節です。
さらにインフルエンザにもまだまだ要注意!
体調管理はしっかり対策しつつ、楽しい週末をお過ごし下さい♪
めまぐるしいお天気となった今週。
冬と春が同居しているこの時期、
番組でご紹介した情報も、雪山が登場したり
お花を愛でたりと、季節の移り変わる
まさにこの時期らしいラインナップとなりました^^。
そして、今日で大地震から5年を迎えた栄村の
催しについてもご紹介しました。
イベント情報でピックアップしたのはこちらです。
●栄村 復興灯明祭
3月12日(土)17:30~
JR森宮野原駅前(栄村)
●北陸新幹線「上越妙高駅」開業1周年記念
国際ご当地グルメグランプリ 選抜特別大会 in 上越
3月12日(土)・13日(日) 10:00~16:00
JR上越妙高駅東口イベント広場
●松本市四賀 福寿草まつり
3月12日(土)~22日(火)
赤怒田福寿草群生地(松本市四賀)
来週からは本格的に春らしくなり、気温も高くなりそうです。
花粉症の方にとってはツライ季節です。
さらにインフルエンザにもまだまだ要注意!
体調管理はしっかり対策しつつ、楽しい週末をお過ごし下さい♪
Posted by SaturdayD at
12:34
3月5日、今日は二十四節気の1つ、啓蟄でございます。
冬ごもりしていた虫さんが外に出てくるくらい
暖かくなる時期を指しますが、
今年は本当に暦どおり、暖かくなってまいりました!
暖かくなると、虫だけでなくスギ花粉も近づいてくるわけですが...orz。
でもでも、しっかり対策して、春を楽しみましょう♪
●春まちカフェ2016
3月5日(土)10:30~16:00
ベルビア(茅野市)
●第11回東日本大震災チャリティー つながるマーケット
3月6日(日)10:00~15:00
丸子総合体育館(上田市)
そしてそして、今日ご本人に登場していただいて
ご紹介した「泥酔夫婦世界一周」!

いとうあさこさんも大絶賛の1冊でございます。
祐貴さん・友紀子さんご夫婦が、どんな国で
どんなお酒をあおり、さらにどんな事件や出会いがあったのか・・・
ぜひぜひ読んでみてください!
冬ごもりしていた虫さんが外に出てくるくらい
暖かくなる時期を指しますが、
今年は本当に暦どおり、暖かくなってまいりました!
暖かくなると、虫だけでなくスギ花粉も近づいてくるわけですが...orz。
でもでも、しっかり対策して、春を楽しみましょう♪
●春まちカフェ2016
3月5日(土)10:30~16:00
ベルビア(茅野市)
●第11回東日本大震災チャリティー つながるマーケット
3月6日(日)10:00~15:00
丸子総合体育館(上田市)
そしてそして、今日ご本人に登場していただいて
ご紹介した「泥酔夫婦世界一周」!
いとうあさこさんも大絶賛の1冊でございます。
祐貴さん・友紀子さんご夫婦が、どんな国で
どんなお酒をあおり、さらにどんな事件や出会いがあったのか・・・
ぜひぜひ読んでみてください!
Posted by SaturdayD at
12:03