2月25日(土)

2012年02月25日

来週はもう3月!早いですねぇ~。
寒い寒いと思っていた今シーズンも徐々に
春の兆しが感じられるようになってきました。
今週はそんな早春らしいイベントもご紹介しましたよ!

第6回スワいち【高原エリア】
 2月25日(土)
 茅野会場:ベルビア
 原村会場:八ヶ岳自然文化園
 富士見会場:駅前商店街ほか

第10回沢底福寿草まつり
 2月25日(土)・26日(日)9:00~15:00
 沢底入村ふれあいセンター(辰野町沢底)
 <問>辰野町観光協会事務局 0266-41-1111

とはいえ、雪が豊富な今シーズン、まだまだ
ウインタースポーツも楽しめます。
今週はプレゼントもありましたのでぜひご応募下さい!
【プレゼント】小谷村の3スキー場リフト1日券引換証 ペア5組10名様
       ※栂池高原・白馬乗鞍温泉・白馬コルチナいずれかで使用可
 ご応募はメール d@fmnagano.co.jp までどうぞ。
 締め切りは3月2日(金)。発表は発送をもって代えさせていただきます。
  


Posted by SaturdayD at 12:30

2月18日(土)

2012年02月18日

2月も後半~。
長野県よりも暖かい地域ではそろそろ花粉も飛び始めたとか??
春は間近に迫っているんですね、確実に。
とは言えまだまだ寒い長野県!!
今日は室内で楽しめるアートやクラフト関連のイベントを2つご紹介しました。

冬カフェinしもすわ
 2月18日(土)10:00~15:00
 食祭館(諏訪郡下諏訪町)
 <問>下諏訪観光協会 0266-26-2102

ダイモン日和~クラフト&アート ワークショップイベント~
 2月19日(日)10:00~17:00
 塩尻市民交流センターえんぱーく3F
 <問>塩尻大門商店街振興組合 0263-52-4259

今年は去年に比べると花粉の飛散量は少ないようですが、
それでも例年並み程度にはなりそうです。
早めの対策がカギになるので、そろそろ長野県内でも
対策始めた方がいいかな??
私も週明けにはお医者様に行って薬をもらってきます!
引き続き風邪やインフルエンザにも注意しつつ、
素敵な週末をお過ごし下さい♪  


Posted by SaturdayD at 12:14

2月11日(土)

2012年02月11日

バレンタイン直前の週末・・・手づくりチョコ作りに
励む女子も多いでしょうか。
私は・・・今年は珍しいチョコレートを購入しましたよ!
まだ届いていないのですが楽しみ~☆☆

さて、今週ご紹介したイベント情報です。

いいやま雪まつり
 2月11日(土)・12日(日)
 城北グラウンドほか市内全域(飯山市)
 <問>いいやま雪まつり実行委員会 0269-62-0156

長野灯明まつり
 2月11日(土)~19日(日)
 善光寺~長野駅東口
 <問>長野灯明まつり実行委員会 026-228-3260

鼻顔稲荷神社 初午祭
 2月11日(土)9:00~
 鼻顔稲荷神社(佐久市)
 <問>佐久市観光協会 0267-62-3285

第5回岡谷寒の土用うなぎまつり
 2月11日(土)10:00~15:00
 スワンドーム(岡谷市)
 <問>岡谷市商業観光課 0266-23-4811

寒い寒いと思っていましたが、もうそろそろ花粉関係の
CMやら商品やら、目にするようにもなってきましたね。
春はもうすぐそこ!
寒さももう少しです。体調崩さないようにしましょうね。
  


Posted by SaturdayD at 12:55

2月4日(土)

2012年02月04日

昨日は節分、今日は立春。暦の上では春が来ました。
今年は雪が多くて寒さが厳しいので、
いつもの年にも増して春が待ち遠しいですね~。
・・・と言いつつ花粉症の季節が近づいていることに戦々恐々です!

今週ご紹介したイベント情報です。

2012大町温泉郷 夢花火と音の祭典
 2月4日(土)・11日(土)・18日(土)・25日(土)20:00~
 ※4日のみ19:00~
 大町温泉郷(大町市)
 <問>大町温泉郷観光協会 0261-22-3038

北海道の観光と物産展
 2月1日(水)~5日(日)9:30~17:00
 松本空港ターミナルビル
 <問>松本空港ターミナルビル 0263-57-8818

雪と遊ぼう!かまくらまつり
 2月4日(土)昼の部10:00~15:00 夜の部17:30~20:00
 開田高原 下栗尾農道(木曽町)
 <問>開田高原観光案内所 0264-42-3350

アイスキャンドル2012 ふれアイスin諏訪
 2月4日(土)17:00~
 諏訪地域12箇所(JR上諏訪駅前、高島城、諏訪東京理科大など)
 <問>アイスキャンドル実行委員会 0266-52-5070

来週は建国記念日で祝日の土曜日ですね。
バレンタイン準備をする週末になったりする方も
多いんでしょうかicon06
それではまた来週!  


Posted by SaturdayD at 12:54

FM 長野 TOPページ

< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
カテゴリ
最近の記事
4月6日 (4/12)
3月30日 (3/30)
3月23日 (3/23)
3月16日 (3/16)
3月9日 (3/9)
3月2日 (3/2)
2月23日 (2/23)
2月16日 (2/16)
2月9日 (2/9)
2月2日 (2/2)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
SaturdayD