1月26日(土)

2013年01月26日

わお!もう1月最後の週末なんですね。
年が明けたのはついこの間だと思っていたのに・・・
光陰矢の如しとはこのことです。
今年立てた目標をもう既に忘れかけていた私・・・
まだまだ立て直しの効く時期なので気を引き締めなくては~。

1年で最も寒いといわれるこの時期。
今週は氷のイベントを3つご紹介しました。

第27回国宝松本城 氷彫フェスティバル
 1月26日(土)10:00~27日(日)16:00
 松本城公園ほか
 <問>松本市観光温泉課 0263-34-3000

木曽路 氷雪の灯祭り
 1月26日(土)~2月16日(土)
 木曽路内宿場など15カ所
 (※開催日時は場所ごとに異なります。)
 <問>木曽観光連盟 0264-23-1122

アイスキャンドルinひらや2013
 1月26日(土)17:00~19:00
 ほっとパークひらや郷(下伊那郡平谷村)

この週末は寒さが厳しそうですが、寒い時期しか楽しめないのが
氷のイベント。
ぜひ出かけてみてくださいね☆  


Posted by SaturdayD at 12:33

1月19日(土)

2013年01月19日

今日はセンター試験初日ですね!ドキドキですよね~。
・・・なんて言ってはみたものの、実はワタクシ
センター試験受けておりません!!
何しろ数学の能力が小学生並みだったため、
文型科目だけで受けられる私立しか受けなかったのです。
だから、5教科頑張って勉強するってこと自体
私にとっては尊敬に値する行為!!
受験生の皆さん、積み重ねてきた力を信じて
精一杯挑んでくださいね。

さて、今日ご紹介したイベントはこちらでした。

千曲川地域ブランドフェア
 1月19日(土)10:00~16:00
 千曲市戸倉創造館ホール

寒の水
 1月20日(日)夕方~
 御代田町草越地区

御代田町の「寒の水」は、毎年大寒の日に行われます。
1年で最も寒いといわれる大寒の、しかも日暮れから
冷たい水を何度もかぶって走る褌姿の男たち・・・・。
皆さん、風邪を引かないようにしてくださいね!
見に行く方も、足元が凍りやすいのでお気をつけてどうぞ。

それではまた来週☆  


Posted by SaturdayD at 12:29

1月12日(土)

2013年01月12日

今日1月12日はスキーの日なんだそうです。
1912年のこの日、レルヒ少佐が新潟県で初めてスキーを
日本人に教えた日。
この番組でも「ファミスキ.jp presents 雪の遊園地ナビ」という
新しいコーナーが今月からスタートしています。
最近はゲレンデに行っていないなぁ・・というパパさんママさんも
ぜひぜひスキーの日から始まるこの3連休、
ゲレンデに出かけてみませんか?

今週ご紹介したイベント情報はこちらです。

すんきde元気フェア2013
 1月12日(土)~2月24日(日)
 木曽町と王滝村の39の飲食店、宿泊施設、道の駅など
 <問>木曽町観光協会 0264-22-4000

松本あめ市
 1月12日(土)~13日(日)
 松本市中心市街地

木曽のすんきは独特の酸味とヘルシーさが魅力!
ピザやパスタなど様々なメニューが提供されるので
ぜひぜひお腹いっぱい楽しんできてくださいね。

それではまた来週♪  


Posted by SaturdayD at 12:07

1月5日(土)

2013年01月05日

2013年、スタートです!あけましておめでとうございます!!
今年は先週土曜日から6連休、または
9連休という方もいらっしゃるかもしれませんね。
学校、職場の本格始動は年明けからでしょうか。
良いスタートが切れるといいですね!

今週ご紹介したイベント情報です。

新春おたのしみDAY
 1月6日(日)9:30~16:00
 長野県動物愛護センター ハローアニマル(小諸市)
 <問>ハローアニマル 0267-24-5071

●餅つき
 1月6日(日)11:00~、12:30~の2回
 国営アルプスあづみの公園大町・松川地区
 体験料:50円/個
 各回限定100名のみ参加可能
 <問>国営アルプスあづみの公園大町・松川地区 0261-21-1212

●七草がゆ振る舞い
 1月6日(日)12:00~(なくなり次第終了)
 国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区
 限定50食
 <問>国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区 0263-71-5511

信濃国分寺 八日堂縁日
 1月7日(月)・8日(火)
 信濃国分寺(上田市)

今年も良い年でありますように!
引き続き週末のお昼は「Saturday D」にお付き合いください☆  


Posted by SaturdayD at 12:51

FM 長野 TOPページ

< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
最近の記事
4月6日 (4/12)
3月30日 (3/30)
3月23日 (3/23)
3月16日 (3/16)
3月9日 (3/9)
3月2日 (3/2)
2月23日 (2/23)
2月16日 (2/16)
2月9日 (2/9)
2月2日 (2/2)
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
SaturdayD